2014年7月31日

メモアプリ 最終回〜

たかがメモ、されどメモ。
メモアプリもたっくさんあるので、
自分に合ったものを見つけるにはレビューも参考にしつつ、
やはりいろんなものを試しに使ってみるのが一番ですね。

そして、メモアプリ最終回は
先日教えてもらったばかりのホヤホヤのアプリです。

会議や講演会、セミナーなどを録音しながらメモが取れる
Audio Note

↓無料版(録音時間に10分の制限あり)
↓有料版
知ってる方には「定番じゃん」と言われそうなのですが(汗)
インストールして使ってみてビックリしました。

その賢さに!

機能を絞っているのも、分かりやすくてイイ感じです。

画面右上のマイクマークをタップすると
録音が始まります。

録音しながら、キーボードから入力
または手書きもOK!

ホワイトボードに書かれた図なども写せますね。

もちろん画像も挿入できるので、
板書できないときは、カメラで撮影して
貼り付けちゃえばOK。

で、一番すごいのは、聞きながら書いた文字や絵をタップすると、
書いた時点の音声を再生してくれるんです。

2時間の講演などを最初から聞き直すのって結構大変ですが、
重要な部分にメモを残しておくと、そこだけ聞き直すことができます。
(いわゆる頭出し)
かしこ〜〜〜!

実は、前回紹介したNote Anytimeも同じ事ができるんですが、
AudioNoteは、この機能だけのアプリなのでシンプルで使いやすいです。


なびりん


2014年7月30日

熱中症対策に

そろそろ8月、夏全開です。
気温の上昇が尋常じゃなく、家にいても熱中症になるこのごろ。
こまめな水分補給が必要です。

熱中症対策で言われているのが、「のどが渇く前に飲む」。
しかし、飲んでるようで飲んでない水分、取り忘れることも少なくないです。
メモアプリの話はちょっとお休みして水分補給アプリのお話。


実は昨日、通常100円のアプリが
セールで無料になっていたので
インストールして使ってみました。
真ん中左のしずく?マークがそのアプリ、

WaterMinder

赤丸の数字(バッジ)は今日の水分補給の
達成率が表示されてます。
アプリをはじめて起動すると、
初期設定で名前や体重、性別を設定する画面に。

初期設定がすんだら、この表示に。
今日はすでに81%摂取してる絵になってますが、
1日のスタート時は、0%で人間の絵の足先が
ちょっとだけ水色に。

水分を取ったら、青丸の+マークをタップして、
飲んだ量を登録していきます。
画面右上の4つのマークで画面の切り替えができます。
2番目のグラフのアイコンをタップすると
摂取の記録が見れます。
歯車マークで、各種設定。
いつもよく飲むコップのサイズを登録できたり
飲み忘れ防止のための、リマインダーを
何時に設定するか(設定した時間がくると、
iPhoneの画面に「そろそろ飲みましょう~」と
メッセージが表示されます)

2日記録して思ったこと。

しずくマークの赤いバッジの数字を増やしたくて、
自然と積極的に水分を取るようになってます。

画面の作りもシンプルで、私は好きです。
これからダウンロードする方は、100円の有料版です。

ほかの水分補給できるアプリを探してみたら、
だいたい同じ機能の無料アプリがありました。
熱中症関係のアプリも調べるとたくさんありました。
健康管理もスマホやタブレットでする時代なのですね~。


なびりん





2014年7月29日

メモアプリ その2

メモアプリといっても、iPhoneのようなスマホの小さい画面で使うのと
大きい画面のタブレットでは、同じアプリでも使い勝手が違うので、
iPhoneとiPadでは別のメモアプリを使っています。

iPhoneでは「7notes mini
セミナーや講演会で、メモるものを忘れた!ってときに、
iPhoneさえあれば、このアプリで手書きメモがとれます。


紙にメモをとる感覚で、画面に文字を書きます。(下半分のエリア)
この場合、指でもできないことはないですが、やはりタッチペンがいいですね。


で、iPadには「Note Anytime」。こちらiPhone版もあります。

↓無料版
↓有料版
私はいきなり有料版を買って、
その上に手書き文字を変換するオプションも購入しています。
手書き漢字変換をやってみた動画↓

実は、7notesと同じ会社が作ったアプリです。
いろんな意味で今話題のジャストシステム元社長夫婦の会社。

最近、録音機能が追加され、あまりの高機能で驚きます。

で、このアプリに感動して、この会社オリジナルの
タッチペン(スタイラスペンともいう)まで購入してしまいました。
さすがに、100均のタッチペンとは書き味が違います。

メモアプリひとつとっても、奥が深いです。
そして、その3へつづく・・・


なびりん


メモアプリ その1

タブレットやスマホがパソコンより得意なものの一つに
メモがあります。
もちろん、パソコンでもメモはできますが、
持ち歩ける端末にメモを残すことができるメリットは大きいです。

大事なことをメモったのに、その紙を忘れるなんてこと
経験したことあるかた多いと思います。

その点、スマホやタブレットのメモアプリに残しておくと
いつも持ち歩いてますから、忘れることもありません。
(スマホ忘れたらあきまへんが(笑))

iPhoneやiPadには純正のメモアプリがあります。

これはこれで優秀なのですが、どうせなら手書きのメリットがいかせる
メモアプリを使ってほしいです。

私が一番よく使ったのは、ペンタブレットのワコムが作ったアプリ
BANBOOPAPER
Bamboo Paper - ノート
無料
(2014.07.28時点)
posted with ポチレバ
iPad版しかなかったのですが、先日のニュースで
Android、Windows8、Kindleにも対応したそうです。


メモ用紙が単体であるのではなく、
ノートが何冊も作れて、
そのテンプレートも、罫線やチェックリスト
方眼などから選べます。





娘のテスト勉強用問題を作ったり、

メモの中に画像も挿入でき、
保存したメモをメールで送ったり

他アプリに共有したりできます。












以前、パソコン講座を企画してた時は、
このアプリで構成を考えたりしてました。











紙に走り書きするのもいいんですが、
これを使うと、メモ用紙の追加が簡単ですし、
修正もラク、やっぱり画像が入れられるのが良いです。


しかし、まだまだ上をいく
メモアプリがあるのです~。
それは次回へつづく・・・。


なびりん



2014年7月28日

ネット上の広報?

お店のLINEビジネスアカウントができました。
http://accountpage.line.me/haresalon


すでに、個人アカウントで作成していたのですが、
そちらは教室の練習アカウントとして使うことにしました。

ビジネスアカウントにすると何が違うかというと、
クーポンなどが配布できるそうです。
まだ、手探りでよくわかってないのですが、勉強します。
よろしければ、友達追加してみてください。

こちらのQRコードをスマホなどで読み取ってください。


それから、ちょっと前に完成していたのですが、

Google+のページと
Facebookページも
欲をかいて作っています(笑)

Twitterアカウントもありますので、

これで代表的なSNSは完成したことに。
(ただ、アカウントをつくっただけで、中身は充実してないのですが(-_-;))
これだけのものを更新するなんて大変そうです・・・

また、Googleマップで「晴れサロン」と入力したら、
検索結果に出るようにもなっています。

あとはYouTubeのチャンネルとか?

が、デジタルより先にアナログのパンフレットを作って広報しないと!(恥)


なびりん




2014年7月27日

フリースポット

たまたまお店の名前で検索をかけていたら、
こんなネットニュースに名前が!



うーん、よほど香川県で新しく追加されることが珍しかったのでしょう。
こちらとしては、ありがたいことです。

フリースポットを利用するには、
初めてのご利用の際1度だけ、少々設定が必要になります。
設定にかかる時間はおよそ5分です。

メール認証形式となっておりますので、
その場で確認できるメールアドレスが必要です。

※ガラケーの方で、迷惑メールの設定をされている方は
メールを受け取れない可能性があります。ご相談ください。

フリースポットに関するページはこちら→FREESPOT


なびりん


2014年7月26日

Bluetoothのイヤホン接続

スマホやタブレットには周辺機器がたくさん発売されているのですが、
おそらく一番身近な周辺機器、イヤホン
電話はもちろん、音楽や動画を周りに気を使わず聞けます。

スマホやタブレットのイヤホンジャックに
直接差し込めばいいのですが、
端末からのコード、
たまに邪魔に感じることがあります。

用事をしながらイヤホンで電話していると、
つい手をコードに引っかけたりして、
iphoneを落下させたりしてしまいます。
(私だけ?)

タブレットなら、なおさらです。
机の上にタブレットを置いて、ソファーに座って動画鑑賞・・・
どんだけ長いイヤホンがいるのか!(笑)

そこで、スマホやタブレットはバッグや机の上などに置いたまま、
イヤホンを無線で繋ぐ事ができる
Bluetooth(ブルートゥース)機器があります。

営業マンの方が耳に付けたりしてますね。運転中の通話などにも使えます。
近距離(およそ10m)間であれば壁などの障害物があっても大丈夫。

私の愛機はこんなのです。

要するに、
スマホやタブレットに
直接イヤホンを差すのではなく、
このBluetooth機器に繋ぎます。

裏がクリップになっているので、
洋服のポケットなどに挟んでおけます。

スマホ・タブレットに限らずパソコンとも繋げます。


私が買った時はもっと高かったのに今はずいぶん安くなってます。(悔)
クリップが壊れてるから、また買い直そうかな。

ただし、最初に一度だけ「ペアリング」という接続設定が必要です。

iPhone(iOS)の場合は、
設定>Bluetooth>Bluetoothをオンにします。
Androidも設定>Bluetoothです。

ペアリングはBluetooth機器によって設定方法が異なりますが、うまくいくと、「デバイス」欄に機器の品番が表示されます。

それさえ済ませば、
あとはこの機器の電源をONにしただけで
スマホやタブレット、パソコンと
自動的に繋がります。便利ですね〜。



ほかにもBluetooth接続のキーボードやマウスが便利ですね。
タブレット上で文字を入力するのに手こずってる方は、
コンパクトなBluetooth接続のキーボードを一つ持っておくのもいいかもしれません。
以前は高かったのですが、最近安くなってますね!私もひとつ買おうっと。
Bluetoothキーボード

なびりん



2014年7月25日

Windowsのお悩み

先日、Windowsのノートパソコンをリュックに背負ってお持ちになり、
お悩み相談に来て下さった方がおられました。

暑い中、わざわざありがとうございました。

2つのお悩みのうち1つは解決できました。
残る1つは、ご自宅のネット環境についてなので、
お店では検証できずに、持ち越し。

そして、この日はもうお一人Windowsのお悩み相談。
ご自宅のパソコンはデスクトップということで、口頭でお伺いしたのですが、
わからないことを正しく聞きとるというのは、結構難しいのです。

お店にはタブレットとMacはあるのですが、Windowsパソコンがないのです。
だから、画面を見ながら説明というのができませんでした。

画面上に出たメッセージが何かわからないというときは、
そのメッセージ全文を書き写すか、カメラがあればそのまま撮影して
持ってきていただくと調べやすいです。

相談窓口のFAXとメールアドレスをご案内したのですが、
残念ながらどちらもやっていないそうで(困)。
リモートコントロールやスカイプなどで・・・という方法もあるのですが、
それがまずできるようにはセッティングが必要ですし。

最終的には、ご自宅への訪問もしてますよというご案内しかできなかったので
せっかく来て下さったのに申し訳なかったです。

あとで思いついたのが、(あとで思いついても遅いのですが)
使い方を説明した動画を紹介すればよかったと・・・
例えば、こんな動画↓



そういう伝え方があったなと反省したのでした(泣)。
初心者の方がつまづきそうな点の解決動画を探しとかないといけませんね。


なびりん






LINEスタンプ

LINEの楽しさのひとつにスタンプがあります。絵文字のでっかいの。

←こんなやつです。

完全無料のものから、
友達追加で期間限定でもらえるもの、
何か製品を買ったら付いてるシリアルナンバー入力で
スタンプがもらえたり・・・

お金を使わずにある程度のスタンプは
集まるのですが、逆にみんな持っているので
驚きがない(笑)

やはり人と差を付けたい場合は、有料スタンプですね。
有料と言っても200円や100円ですから
気軽にポチッと買ってしまうんですわ(涙)

うーん!LINEは商売がウマい!

で、今日、どうやって買うの?と質問あり。

iOSの方は、AppleIDに
Androidの方はGoogleアカウントに
クレジットカードなどの支払の設定をしていたらポチるだけで即買えます。

ただ、そうなるととめどなく使ってしまう恐れあり&
不正に使われたらどうしよう~と心配がつきまといます。

なので、おススメはプリペイドカードの購入です。


Appleには「iTundesカード」、Androidには「GooglePlayカード」というカード。

1,500円~10,000円と金額もさまざまありますが、
とりあえず、一番安いので十分です。コンビニや大手スーパーなどで買えます。
カードの裏に番号が書いてあるので、それをスマホ上で入力するだけで
チャージ(入金)することができます。

LINEのスタンプだけでなく、有料アプリや音楽・映画を購入するときにも使えます。

が、今回はあえて
LINEのプリペイドカードご紹介。

実はLINEのスタンプは
パソコンからも購入できます。

その場合、
LINE STOREというサイトを
使います。

メールアドレスとパスワードでログインして、購入したカードの裏面にある番号を入力してチャージ。



↑こちらから購入したものは、スマホのLINEアプリで使えます。

スタンプは他の人にプレゼントすることができるのですが、
iOSの人はこのサイト経由じゃないとプレゼントができません。
実は、娘たちに数種類プレゼントさせられました(恥)。

スタンプライフ、お楽しみください~


なびりん

2014年7月23日

WiFi機能つきのデジカメ

今日、お店に集まっていたカメラ(元)小僧のお二人。
とてもいいコンデジをお持ちでしたが、
どうも、どちらもWiFi機能付きらしいのです。

そのことはお二人ともご存じだったのですが、「使ってない」とのこと。
実は、二人ともタブレット端末も持ってる・・・もったいない(涙)

お一人のご希望は、

「撮影した画像を、デジカメの液晶で確認して、OKと思っていた画像が、
家のパソコンに取り込んでみてみたらボケボケだった。
だから、その場でデジカメからタブレットに瞬時に画像を転送して
確認できたらいい」と。

「それができたら、周りの人にデジカメの液晶じゃなく
タブレットの大きい画面で写した画像をすぐに見せることもできる」

ということで、カメラの品番をiPhoneで撮影して帰り、
調べてみたところ、タブレット側に専用アプリを入れたら、
ご希望が叶うことが判明!それもすごく簡単に!!

参考動画↓



うーん、最近のデジカメはすごい!(知らない私が時代遅れ)

みなさんのデジカメにも、すごい機能が付いているかもしれません!
ぜひ一度、取説かデジカメのホームページで確認してみましょう~。


なびりん


2014年7月22日

両側に勝つには(笑)

私が小さいころの商店街は活気に満ちてましたが、
バブル崩壊後あたりからの衰退は、みなさんもよくご存じのこと。

丸亀町商店街のように活気を取り戻したところもありますが、
ここ、トキワ町商店街は空き店舗が結構目立ち、
おそらくトキワ町商店街の人たちもそれにもう慣れちゃってる傾向が
あるようなないような・・・

が、閑散としているかというとそうでもなく、
瓦町駅への通過経路となっているため、通勤時間や下校・退社時間は
結構な人通りです。(毎日、店の中から眺めてますから(笑))

ちょっと、いや、めちゃおとなしい
うちの店の外観。
入りにくい雰囲気満載・・・
(自覚しております)

両側の頑張っているお店に挟まれ
埋もれてしまってます(笑)
写真には写ってませんが、
左に背の高いのぼり、
右に、商品ワゴン。。。
そこでお友達にリクエストして
看板などを立てられるよう
イーゼルを頂いたので、
貧乏臭く(笑)工作をしまして、
とりあえずの看板設置。

それでも負けてる!
そもそも、派手にするのが
苦手な私。これでも結構勇気が・・・



まあ、逆にいえば、この前部分で何かすれば目立つんじゃないかと。

例えば、午前中は出勤中の方向けにお弁当を、
午後から子ども連れの方や、夕方は学校帰りの高校生に向けておやつなど。

瓦町駅内にあるドーナツ屋さんは以前から人気がありましたが、
先日から、産直野菜のお店もできてました。

要するに、素通りするってことは
買いたいな~と思うものがないということになるわけですが、
売る「物」に実体がないウチは表で何も売るものがないのです(笑)

だから、代わりに前で売ってくれる方募集しようと思っています。

まあ、その前に通過する人数調査ですね。
暑いですが、表でカウントしてみましょう~。
飲み物&おやつ付きで、一緒にしゃべりながら手伝ってくれる方も募集(笑)


なびりん



2014年7月20日

電子書籍を体験しませんか?

先日、タブレット関係の書籍をサロンに置いてますという投稿をしましたが、
実は、電子書籍も2冊あるんです。

教室の貸出用にiPadが5台あるのですが、
そのうちのAirの2台に、デジタル書籍の電子版2冊の定期購読を
入れてあります。

それがこの2冊↓

  

「日経PC21」はパソコンユーザーには有名な雑誌ですが、
「flick(フリック)!」というのは本屋さんで見たことがないと思います。
これは電子書籍のみの雑誌なんです。
これからはこういった書籍が増えてくるかもしれません。

iPadで電子書籍(といっても雑誌ですが)を読んだことがない方、
ぜひ体験してみてください。
今年の4月号から読むことができます。(現在8月号が新刊です)

お持ちのタブレットへ電子書籍の入れてみたいという方は
ご相談ください~。


なびりん


今日のお客様

朝一番の9時から、「LINE」の勉強会がありました。

すでに使われている方が半分、これから始める方半分。
まずは、これから始める方に「LINEとは」を簡単に説明して
アプリのインストールからスタートしました。
LINE
無料
(2014.07.20時点)
posted with ポチレバ
3時間と長めのお時間いただいていたんですが、
あっという間でしたね。

友だち追加の仕方から、トークの仕方、スタンプ初体験、
そしてプロフィール写真の変更まで盛りだくさんすぎて
みなさんを疲れさせてしましました。(またやっちゃいましたよ)
すみません~。

もう少し慣れてきたら・・・ですが、
LINEの関連アプリ「LINEカメラ」をご紹介しようかと思います。
LINE camera
無料
(2014.07.20時点)
posted with ポチレバ
LINEと連動しているので、メッセージ内に写真を送る時
いろんな加工ができます。

フィルターだけでもこんな雰囲気にすることが。
スタンプもたくさんあるので、いくつもペタペタ。
別の写真を切り抜いて、貼り付けることもできます。

もちろん、文字も追加できます。
完成したのがこちら。フレームもつけてみました。

子どもやペットの写真を加工すると、楽しい雰囲気になりますね。


ほかにも、顔写真を美しく加工する機能もあって、これで無料はウレシイです。
実は、最初から用意されているスタンプで物足りないときは
ショップから追加購入できるような仕組みになっているのでした。
つい買ってしまいそうです(笑)


なびりん



2014年7月18日

プロジェクターの活用

先日から、iPhoneの画面をプロジェクターで投影しているのですが、
せっかくなので、カメラ(元)小僧のおじさんに東京で撮影した
画像をいくつかわけてもらい、スライドショーにしたものを
投影してみました。

その様子を違うiPhoneで撮影(笑)した動画がこちら↓

BGMも流れてるんですが、音が小さくて聞こえにくいですね。
その上、プロジェクターの音が結構うるさく入ってしまってます(汗)

ということで、
みなさんの画像、こんな風にしてうちで投影してみませんか?

スライドショーを作るために使用したアプリは「Film Story」。
無料ですが、画像のエフェクトの種類が豊富で
フォントの種類やサイズも変更可!
30秒以内のスライドショーなら無料で書き出せますが、
有料版を購入すると、30秒以上のスライドショーが書き出し可能。
有料といっても300円です。
写真ごとにトランジション(切り替え効果)も付けられます。
BGMも字幕もOK。
とりあえずは無料版で使い勝手をみてからでいいと思います。
このようなスライドショーを作成するアプリは無料のものには
作品の再生時間に制限があるのがほとんどで、
それ以上のものを作りたいときは有料版を・・・となるのですが
30秒でもなかなかのものが作れます。
詳しい使い方などはこちらから。

動画はつい長くなってしまうのですが、
再生時間がやたら長いと、実は見る方も飽きちゃうってこともあります。
なので、好きなBGM1曲分ぐらいにおさめるのが妥当ですね。

なびりん



2014年7月17日

お悩み相談窓口

今日は、Androidスマホをお持ちの方のお悩み相談がありました。

入口に置いてあるうちの看板を眺めていらしたので、
お声掛けしたら「コピー&ペースト」で悩まれてるとのこと。
お悩みを立ち話で伺って(笑)、その方は用事を済ませにお出かけ・・・。
その間に調べてみました。

通常、長押し(ロングタップ)でコピペのメニューが出てくるのですが
どうやら、Androidはメーカーごとやアプリごとに操作が違うようです。
(知らなかった!)
検索すると同じ悩みの人が結構いるようです。

今回の場合は、長押しではなくダブルタップで解決^^
こういうのってほんとにちょっとのことなんですよね〜

ショップのお姉さんに聞いたら
「できない」と言われたとおっしゃってましたが、
いろんな機種があるので全部把握するのは不可能ですよね。
今回はお役に立ててよかったです。

いやあ、またお悩みのお陰でひとつ勉強になりました!

お悩みもお時間いただくと解決できる場合があります。
事前にメールかFAXでご相談いただいたら、
調べておく事ができるので、話が早いかもしれません。



下記の3点を書いてお送り下さい。
1.お名前
2.相談内容(お使いの端末の種類、お悩みごと)
3.ご来店予定日

2の相談内容をより具体的に書いて頂くほど解決率が高くなると思いますが、
内容によっては解決できないものもあります。ご了承ください。

なびりん

2014年7月16日

動画のBGMに

一昔前は、動画の撮影と言えば、デジタルビデオカメラ。
でも今はデジカメどころかスマホ、タブレットでも高画質の動画が撮れる上に、
そのままアプリを使って編集→動画サイトへアップの
一連の流れが端末1つでできるようになりました。

動画編集できるアプリもたくさんあるのですが、
iOSならもちろん「iMovie」ですね。
iMovie
500円
(2014.07.16時点)
posted with ポチレバ
iPhone5c、5s、iPad Air、iPad mini Retinaの方は無料でインストールできますね。
マック版のiMovieを使ってますが、とにかくAppleのアプリは使っていて
楽しいっていうのが特徴です。

で、あまり知られてないんですが、
YouTubeには、「動画エディタ」という動画編集機能があるんですね



試しに使ったことあるんですが、パソコンの性能のせいなのか
回線速度の問題なのか、ちょっと重たかった記憶があります。

個人的に楽しむ動画なら、手持ちの音楽をBGMに使うので問題ないのですが
一般に公開する動画の場合、音楽ならなんでもいいってわけにはいけません。
私たちに立ちはだかる著作権。
無料で使えるBGMもあるにはあるんですが、探すのが結構大変で・・・

んで、You Tubeは太っ腹ですね、著作権フリーのBGMもあるんです。
You Tubeオーディオライブラリー
150曲もの著作権フリーBGMはYouTube以外の利用もOK、
商用利用もOKなのです。


↓使い方やダウンロードの仕方がわかりやすく説明してある動画です。
(2:11ぐらいから説明が始まります)



私の大好きなYouTuber瀬戸弘司さんの動画っす。


なびりん


2014年7月15日

グループで連絡するなら

毎日蒸し暑いですね!!
夏休みまではと、家ではエアコンをつけずに頑張っていますが
お店は冷えてます(笑)
よければ、涼みに寄ってください^^

さて、昨日とあるグループがいらっしゃって、
グループ間の連絡ツールに「LINE」を使おうということになりました。

スマホやタブレットをお持ちの方がほとんどでしたが、
ガラケーの方がいらっしゃったので、
私がお預かりして、登録&初期設定などを代行しました。

PC版LINEのインストールは、ご自分でしていただかないといけなかったのですが
少しフォローしただけでバッチリ!
グループ内での会話もできるようになりました。

こんな感じで、代行もやっております♪
一人じゃ大変という操作がありましたら、お手伝いしますのでご相談下さい~


昨日・今日で少し模様替えしました。
そして、入口横の壁が寂しかったので、iphoneの画面をプロジェクターで投影してみました。

←は、東京スカイツリーの
ストリートビュー。
なかなかインパクトあります。

ただ、プロジェクター投影してると
熱を放射して暑いですよね(悩)

でも、写真のスライドショーなど、いろんなものを投影する楽しみができました。


なびりん

2014年7月14日

ラテアートが作れるアプリその2

昨日の続きのラテアートです。

画像加工のアプリは山ほどインストールしているのですが、
まさか、このアプリでラテアートができるとは・・・
PhotoFunia
無料
(2014.07.14時点)
posted with ポチレバ
もともとは顔写真合成アプリで200種類以上の加工ができます。
Webアプリもあるので、パソコンでも楽しめます。

←Webアプリのページ

こちらも簡単なアプリなので、
サクッとできると思います。

実は、こういう合成アプリも
面白いのが結構あるので、
また今度紹介します。



もうひとつは、森永乳業のアプリ「ポケットラテアート」。
ポケットラテアート
無料
(2014.07.14時点)
posted with ポチレバ
こちらは、ミルクやチョコレートなどを自分で流し込んで
本当に作る疑似体験ができるアプリ。

こういった、疑似体験できるアプリもたくさんありますね。
ほんと、アプリって無限だわ~


なびりん