コンテンツ

2015年6月30日

クレジットカードがなかったら

インターネットで買い物をする場合、
支払方法が数種類あるところなら選択肢があるのですが、
たまに、「クレジットカード払い」しか
対応していないお店があります。



前回の投稿でも書きましたが、
シニアの方ほどクレジットカード所有率が低く、
持っていても怖くてネットでは使いたくないという方が多いので、
こういう場合、購入を諦めざるを得なくなります。

ただ、最近「プリペイド式クレジットカード」なるものが登場!
プリペイド式とは簡単にいうと「前払い」方式。
あらかじめ、カードに入金(チャージ)した額だけ
買い物ができるカードです。
例え、紛失して不正使用されたりしても、
入金額以上使われることはありません。

で、そんなのどこで売ってるの???
となるわけですが、意外に すぐに利用できるのです。

実は、各携帯電話会社が用意しています。
その代表格がau WALLET」。



マスターカードが利用できる店舗ならどこでも使えます。
アマゾン、楽天どちらもOK!
ただし、チャージしている金額の範囲内です。

じゃあ、ドコモやソフトバンクの人は・・・?ありますあります。

まずドコモは「ドコモ口座」。




ソフトバンクは「ソフトバンクカード」です。



携帯電話の料金と一緒にまとめて支払うこともできます。

それぞれの詳しいページはこちら↓。
au WALLET
ドコモ口座
ソフトバンクカード

プリペイド式なので、本人確認などもありません。
ほかにもVISAカードのプリペイド版もあるのですが、
一番身近な携帯電話会社連携のカードがすぐに手に入りやすいかと。。。

どーーーしてもクレジットカード決済しなくてはならないとき、
こういう便利なものがあるということをちょっと覚えておくと
いいかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿