2024年1月5日

2024年も「いつも」の気持ちで。




2024年の幕開けは、あまりにもつらい出来事からでしたね。

現時点で私たちにできることは少ないですが、復興への過程で能登を経済で支えるときが来ると思います。

そのとき、精一杯応援するのもいいのではないかと思っています。


私たちも災害に対して改めて考える機会が訪れました。

やはり災害はいつ起こるかわかりません。

この教訓を生かして、なにかしら防災に目を向けてみてください。


今日はスマホのバッテリーなどについての豆知識です。





<どこかで大きな災害が発生した場合>


被災した方の安否が気になるところですが、親族などでない限りはこちらからの連絡は控えたほうがいいと思います。

スマホでの着信やLINEのメッセージの受信で、被災した方のスマホのバッテリーを、消費させてしまうからです。

心配な気持ちをぐっとこらえて、相手からのSNSなどの発信を待ってあげてください。



<自分が被災した場合>


スマホのバッテリーを長持ちさせる方法は、あらかじめスマホのメモアプリなどに手順を書いておくことをおすすめします。

被災した直後は通信障害が起きて、検索できないかもしれないからです。

そのメモに書いたとおりに設定できるかどうかも、前もって予習しておいてくださいね。

手順を説明しているホームページをスクリーンショットして保存しておくのもアリです。

一番は、紙にメモしてスマホカバーの中に忍ばせておくのが良いかもしれません。


参考サイト↓

「災害時に役に立つ、スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ」

https://panasonic.jp/life/safety/130018.html#section02



<安否確認の手段はいくつも持っておく>


自分の安否を知らせる手段として、災害用伝言版が有名ですが、普段使うことがないため本番でうまく操作できるか難しいところです。

そこで、LINEを使った安否確認をおすすめします。

常日頃使っているLINEでつながっている相手に、安否を知らせることができます。

大きな災害が起こったときだけ使える機能ですが、現在、能登半島地震のために安否確認機能が表示されています。








「安否を報告」をタッチすると、安否状況を設定する画面になります。↓

(LINE公式ページより引用)





LINEにはステータスという機能があります。

これは、自分の名前の下に小さく表示される部分で、簡単な自己紹介的な文章を入れられるようになっています。

このステータスの部分に、安否確認で設定した内容が載り、またこの安否確認画面で報告した人が一覧で見れるようになっています。




↑今回、私の身の回りで該当する方が友達にいないため、「ステータスを登録した友だちはいません」と表示されていますが、

↓実際に安否状況を登録した友だちがいた場合は、下のような画面になります。

(LINE公式ページより引用)






(注意)画面の確認だけで、練習はしないでください。
   ステータスの変更だけなら、災害時以外にもできるので、そちらは練習できます。
   
   「ステータスメッセージを設定・変更する」
    https://x.gd/VQjMy


LINEはいろいろと問題が起こったりしていますが、現時点で日本人が一番使っているツールです。

災害時に役に立つことは間違いないので、ぜひ下記ページをお気に入り登録もしくは印刷してお手元に。。。


「緊急時に役立つLINEの使い方」

https://guide.line.me/ja/features-and-columns/emergency-tips.html


防災はいつ来るかわからない災害に備えることですが、まだ起こってないうちにしかできないことです。

今ならまだ間に合います。起こる前に少しずつ「いつも」の気持ちで。


最後に、能登半島地震・羽田空港での事故で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

日常を取り戻せる日が早く訪れることを祈るばかりです。



2023年10月29日

LINEが使えなくなるかも?

11月まであと2日となりました。1年が経つのは本当に早いですね。







さて、いま巷で話題になっている

LINEでプライバシーポリシーに同意をしないと11月1日から使えなくなるかもしれない」というのをご存知ですか?

テレビやネットのニュースなどでも取り上げられていました。


ざっくり説明すると、

10月に、LINEは Yahooと統合しました。まぁ2つの会社が一つになったわけです。

銀行の統合なんかと同じですね。

「LINEヤフー」って会社になりました。

それにともなって、私達がLINEを使う上での個人情報の取扱(プライバシーポリシー)のルールが変更されましたよ、それに同意してくださいね、という話です。


「プライバシーポリシーに同意って、何事?!」と心配になられたのではないでしょうか?

「意味がよくわからないので、同意せず閉じた」という方もいらっしゃると思います。

そもそも「そんなメッセージ出なかった」という方もチラホラ。


LINEは過去にもいろいろと問題があり、先日も行政指導を受けていました。

問題があるからLINEは使いたくない、使っていないという方もいらっしゃいますが、LINEのユーザーは国内で9500万人と言われています。


すでに日本では、電話と同じようなインフラとなったLINEです。

使わないことで支障が起こる方も多くいらっしゃると思います。

今回のことで、「怪しいからやめる」と簡単に行かないサービスです。


なので、すでに同意した方も含め、11月から安全にLINEを使うための設定を確認していただきたいです。


この件に関しては、私がこねくり説明しなくとも(笑)、たくさんの解説動画がYouTubeにアップされていました。

その中でも、わかりやすく詳細に解説しているものを以下にご紹介します。


埼玉スマホ教室さん/【LINE】やらないとまずい!プライバシーポリシー同意画面!操作と注意点!



後藤PC塾さん/【すぐに確認】LINEヤフーで同意しないとLINEが使えなくなる!【公式発表】


それから、かなり古いスマホをお持ちの方は、別の理由で11月1日からLINEを使えなくなる可能性があります。

対象になる方は、Androidはバージョンが6以下、iPhoneだとiOSのバージョンが12以下の方です。

対象スマホをお使いの方は、LINEアプリのサポートが終了するため使えなくなってしまいます。

これは、LINEそのもののバージョン11.15.0未満のサポートが11月1日で終了するためで、、対象のスマホはLINEをバージョン11.15.0以上に更新できないからです。

なので、対象のスマホじゃない方でも、LINEをずっと更新せずバージョン11.15.0以下だと使えなくなってしまいます。


ご自身のスマホのバージョンを確認する方法、LINEのバージョンを調べる方法は、以下の動画がわかりやすいです。


いなわくTVさん/LINE更新が出来ない場合の対処(バージョンが古いなど確認の方法)を解説します


ちなみに、LINEのバージョンの調べ方は、


LINEの設定(ホーム画面右上の歯車マーク)

 ↓

一番下の「LINEについて」

 ↓

「現在のバージョン」にお使いのLINEのバージョンが書いてあります。

いまの最新バージョンは、13.17.2 です。(2023年10月29日現在)


なにかスマホでメッセージが出たら、確認せずにとにかく閉じる(笑)という方、たぶん同意できてません^^;

私個人の見解ではありますが、おそらく11月1日以降に、同意していない方へは、再度メッセージがでるはずです。

そのとき同意すればOKです。ご安心ください。

ただ、プライバシーの設定を含め、自分だけではちょっと自信がないな~という方は、オンラインレッスンで一緒に確認できますので、またお声掛けください。


2023年5月24日

すごい!お天気アプリ

いやぁ~

5月も残り少なくなりました。月日の流れが早い・・・

沖縄は梅雨入りしたそうですが、爽やかな季節は短いですね。





かといって、過ごしやすい日ばかりでなく、夏のように暑い日があったかと思えば、雨が続いて寒が戻ったり、夜に冷え込んだりと体調管理が難しい季節でもあります。


そこで、このお天気と上手に付き合うために、

お天気アプリの活用についてご紹介したいと思います。


皆さんのスマホには、おそらく一つはお天気アプリがインストールされていると思いますが、

その日の現在地の天気以外にも、全国のお天気が知れたり、最高・最低気温、週間天気、雨雲レーダーで雨降りの予測ができたりと、生活に欠かせないアプリです。


実は、このお天気アプリ、もっと活用できることがたくさんあるので今回は3つご紹介します。


まず一つ目

私が使っているYahoo天気のアプリには、「今日の服装指数」というのがあります。






寒暖差の激しいこの季節、何を着て行ったらいいのか悩みますよね。


気温だけではなかなか判断しにくいときに、服装指数から「半袖でいい」とか、「1枚羽織ったほうがいい」などのアドバイスがもらえます。



Yahoo!天気
Yahoo!天気
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ



服装指数は、他のお天気アプリ(↓は気象庁の天気アプリTenki.jp)にも実装されています。







tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー
tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー
開発元:一般財団法人 日本気象協会
無料
posted withアプリーチ



ウェザーニュースアプリには10日間の服装予報に対応しています。



ウェザーニュース
ウェザーニュース
開発元:Weathernews Inc.
無料
posted withアプリーチ



まず、↓10日先までの服装予報をチェック」をタッチ。












そのあと↓「現在地の服装予報を見る」をタッチ。






↓10日分の服装予報が表示されました。日付の並んでいるところを左へスライドして10日先まで見ることができます。










現在地以外の場所の予報もみれるため、例えば旅行中の服装をあらかじめ調べられたりして助かりますよね。



そして2つ目

もうひとつ助かっているのは、黄砂やPM2.5の飛散量情報です。


↓はYahoo天気







花粉症歴20年以上のベテランの私、花粉以外にもアレルギーを起こすので、PM2.5や黄砂の情報が知れるのはとてもありがたいのです。










テレビで黄砂やPM2.5の情報が流れるのは、大量発生のときだけです。


「喉がイガイガするなと思って、お天気アプリで調べてみたら、黄砂が飛んでた」とか、「花粉の時期が過ぎたのに鼻づまりやくしゃみが収まらないってときはPM2.5がやや多めだった」・・・なんてこともよくあるんです。


そんなときは、窓の開閉を少なくしようとか、洗濯物の干し方を変えたりとかで対応することができます。



最後の3つ目は気圧についてです。


片頭痛をお持ちの方や、お天気が悪くなると古傷が痛む・・・という方がいらっしゃると思います。


こういうのを「気象病」と呼ぶらしいです。


私も若いころから片頭痛に悩まされているんですが、低気圧が関係して頭痛やめまいが起こりやすくなっているのが数年前にわかりました。(もちろん更年期もあるんですが(笑))


こういった気圧の急激な変化をお知らせしてくれるアプリがあります。


私も数年前から愛用している「頭痛ーる」は、グラフで気圧の変化がわかりやすく、急激な気圧変化を通知してくれます。

このおかげで、頭痛薬を飲むタイミングがうまくいき、寝込むことも少なくなりました。








頭痛ーる
頭痛ーる
開発元:POCKE,INC.
無料
posted withアプリーチ



先出のウェザーニュースアプリには、この気象病を「天気痛」と呼んで、アプリ内でも予報してくれます。



↓天気痛予報をタッチすると








↓3時間毎のグラフが見れます。







週間天気痛予報もあるため、何か大事な用事があるときに早めの対策を打つことができます。










いかがだったでしょうか?


お天気アプリと言っても、お天気を知るだけでなく、私たちの体調管理に役立つ情報をたくさん用意してくれています。


ぜひみなさんも活用してみてください。



※おまけ


お天気アプリではないのですが、自分の持っている洋服を登録することで、天気に合わせたコーディネートを考えてくれるアプリもあります。



XZ(クローゼット) ファッション・洋服 コーディネート
XZ(クローゼット) ファッション・洋服 コーディネート
開発元:STANDING OVATION Inc.
無料
posted withアプリーチ


洋服の整理をする際や衣替えの機会に、このアプリに登録しておけば、着る服で悩まなくて済みますし、同じような服を買うことも減るかもしれません。


あ!


「全部の洋服を登録するなんて大変!」と思ったあなた。


洋服の持ちすぎかも?(笑)



2023年3月6日

4月からの晴れサロンについて

いつも、晴れサロンをご利用いただき、誠にありがとうございます。


暦の上ではもう春ですが、暖かい日が続いたかと思えば、まだまだ朝晩冷え込んだりします。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?





さて、今日は、4月からの価格改定についてのお知らせです。


これまでは新型コロナ感染症の影響を考慮し、特別な場合をのぞき、オンラインレッスンのみの営業としてまいりましたが、最近では、感染者の減少や、5類への移行、マスク着用の緩和などのニュースが聞かれるようになったこともあり、対面レッスンのご希望が増えてまいりました。


ただ、現在は無店舗営業のため、対面の場合、レッスン日の調整に加え、レッスン場所の確保や移動が必要となります。

また、物価高騰等による経費増加もあり、新たに対面レッスンを本格的に実施するにあたっては、価格改定が避けられない状況となりました。


そこで、4月1日より、レッスン料を下記の通り改定することに致しました。


<4月1日からの新価格>


・オンラインレッスン:1,200円/1時間 ※ZOOMを使用

・対面レッスン:1,800円/1時間 ※WiFi環境のあるカフェなどを利用

・出張レッスン:出張料1,200円+1,200円/1時間~ ※ご自宅への訪問

・LINEによる質問:400円~/1件 ※質問難易度による


みなさまには、物価高騰の折、ご負担をおかけすることになり、大変心苦しい限りですが、何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

なお、今後の感染状況により対面レッスン・出張レッスンは控えることもございます。

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


その他、スマホやパソコンで気になることやお困りごとがありましたら、LINEにてご相談ください。

今後とも、晴れサロンをよろしくお願い申し上げます。