2018年9月14日

写真整理の達人





うちの教室にオープン当初から通い続けてくださっているMさんは、
御年84、パソコン歴はおそらく十数年以上。
主にうちでは、フォトショップエレメンツを使った画像加工術の勉強です。
そもそも写真がご趣味のMさんのパソコンには、大量の写真のストックが・・・。

普通なら撮りっぱなしの保存しっぱなしとなりそうなのですが、ご自分なりに工夫をされて、上手に写真を整理なさっています。

参考にしたいので、どうやって整理されているのか伺うと、奥の部屋から、整理のお手本となるようなものを数冊持ってきてくださいました。



奥様との旅行写真は、行程表とともに厳選した写真をスクラップブックに貼って、いつでも見れるようにされていました。

昔でいう大きなアルバムではなく、スクラップブックというのがミソで、
台紙に直接文字を書いたりできるからなんだそうです。

こ、こ、これはまさにスクラップブッキングではないですか
誰に聞くでもなく84歳、すでに実践されています!!


庭のお花の写真にも、ネットで検索したお花の情報を貼り付け、撮影したしたカメラの設定なども書き込み。

フィルムカメラからデジカメ→スマホ、と写真を撮るのが手軽になった半面、撮ってしまったらもう見返す機会が少なくなってしまいます。
しかし、こんな風に印刷や整理をすると、あとで何倍にも楽しめます。

「この前の法事のときに、昔の白黒写真をみんなにみせてやったら、
えらい喜んでくれたわ」

法事のタイミングで昔の写真を持ち出せるのも、整理しているからこそ。
うーん、非の打ちどころがありませんっっ!

そして最後に持ってきてくださったのが、こちら。↓↓





お子さん(といってもすでに50代)の小さいときの写真や家族写真はというと、すべて業者に頼んでDVDにしてもらったのだとか。

費用は約10万円ほどかかったそうですが、自分で全部スキャナで取り込んだりの手間を考えたら、話が早いかもしれません。
すでにその写真群は破棄されたそうです。(断捨離まで済まされてる!)

写真が趣味の84歳は写真整理の達人でもありました。
ただ、近頃はこの作業も面倒になられているそうなので、フォトブックをおススメしようかなと思っています。



0 件のコメント:

コメントを投稿