2014年12月22日

ミニなのに?!本格門松!

本日月曜日は、まちなかオアシスの日。
3回目となる今日は、12月のメインイベント「ミニ門松作り」でした。

人が集まれば、
モノも集まるで、
ベースになる竹から
松・梅・松ぼっくり
飾り物に至るまで、
全部準備が整いました。

この見事な竹!
直径20cmはあります。
竹はいつものごとく賄いさん担当。
これだけ太いと
運んでくるのも一苦労です。

それをこのサイズにカットするのは
男衆が手伝ってくれました。
土台の竹に入れる細い竹も、
この数をカットするのは大変でした。
男衆、ご苦労様でした。
束ねる3本のうち
真ん中の長い竹は、
節のところで斜めにカット。
すると、切り口が笑った顔のようになるんです。
せっかくの縁起物なので、
ちょっと一手間。
3本の竹はガムテープで固定し、
土台の竹の中に。
隙間は新聞紙で埋めます。

あとは、松や梅、稲穂、千両などで
飾り付け。

どんな作品に仕上がるかは、
それぞれのセンスです。

そして
↓↓↓堂々、完成〜!↓↓↓


「こんな工作したの、何年ぶりかしら〜」「飾り付け楽しい!」
「やりだしたら止まらない」などなど、みなさん童心に帰って
楽しまれていました。よかったよかった!

細い竹で作った、
ミニミニ門松も
お正月飾りにイイ感じです。
今回もタブレットが大活躍!

門松の画像を検索して
飾り方を参考にしたり、

←こちらは、水引の結び方を
動画で見ながら作ってみたり。



次回は今年最後ということで、動画を見ながら折り紙でお正月用箸置きを。
そして、ネットで検索したぽち袋のテンプレートを
タブレットから印刷してみます。


アナログとデジタルの融合、これからも楽しくなりそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿