2014年10月12日

ご近所なら伺えます

昨日、実は 賄さんに店番をお願いして、
自転車で数分のところにお住いの方のお宅にお邪魔していました。


と、つぶやいて。

昔馴染みの、一度ご自宅へもお伺いしたことのある方です。
パソコンに関するお悩みをいくつか解決して、約1時間で帰還しました。

10年ぐらい前はパソコンの家庭教師もしていて、
高松市内の生徒さんのお宅へ何軒か伺っていたのを思い出しました。

いつでもどこでもというわけにはいかないですが、
教室に予約がない場合で、ご都合があえば自転車でうかがえるご近所なら
お宅へ伺うことも可能です。

お宅へお邪魔しないとできないサポート、
例えば、ネット接続関係や周辺機器の接続など。
また、ノートパソコンならお店にご持参いただけますが、
持ってこれないデスクトップのお悩みなど・・・

が、これからはリモートサポートでしょう。
すでに、プロバイダさんや携帯電話会社が行っていますね。
月額数百円で、サポートセンターの方が自分のパソコンやスマホなどを
代わりに操作してくれます。

私はそこまではできないので、
するとしたら、テレビ電話の機能を使ったオンライン教室でしょうか?
テレビ電話ではスカイプが有名ですが、
やってみたいのはGoogle+のハングアウトです。



なーんだ、LINEみたいなもんじゃない?と思われたかと。
Googleだとアカウントを持っている人が多いので、
LINEよりすぐに始められるユーザーが多い?

ただ、オンライン教室に向いているところは、
自分の画面を会話している人に共有(見せる)することができるところです。
なので、操作方法を説明するのにとても向いています。

また同時に10人まで会話(テレビ電話)できるので、
英会話スクールなどでも使われてたと思います。

これはスカイプでも同様なことができますが、
Googleハングアウトだと、オンエア配信したり、YouTubeにアップすることができます。

ただ・・・こちらが発信できたとしても、
受ける側にそれを受容することができないと成立しない。。。
(登録、アプリのダウンロード・インストール、アプリの操作など)

まずその使い方をレクチャーする必要があるんですね~(笑)

一度テストしてみたいな~。


なびりん


0 件のコメント:

コメントを投稿